サービス名から探す : BConnectionデジタルトレードに関するよくあるご質問

ご質問

【スタンダードプラン・フリープラン】サービス終了について教えてください。

回答

Q1.デジタルトレードアプリの代替サービスはありますか?

A1.

デジタルトレードアプリの代替サービスはございません

なお、今回サービス提供終了となるのはNTTドコモビジネスが提供するBConnectionデジタルトレード(デジタルトレードアプリ部分)のみであり、請求書の送受信や保管などの機能を提供する請求書プラットフォーム部分の“Tradeshift”は、お客さまとTradeshift社との契約※に基づき引き続きTradeshift社から提供されます。
※Tradeshift利用規約:https://tradeshift.com/ja/terms-of-service/


Q2.サービス終了にあたり、解約の手続きは必要でしょうか?サービス終了にあたり、解約の手続きは必要でしょうか?

A2.

サービス提供終了日までにお客さまご自身でデジタルトレードアプリの解約手続き※を実施しない場合、 サービス提供終了日をもってデジタルトレードアプリの利用契約は自動的に解約となります。
サービス提供終了日前に解約手続きを実施する場合、解約手続き実施完了後は即時解約となりますのでご注意ください。
また、スタンダードプランをご利用のお客さまにつきましては、月額利用料は契約の解約があった日を含む月まで支払いを要します(日割りはいたしません)。

解約手続きの実施もしくはサービス提供終了後、デジタルトレードアプリ内の支払依頼データ(仕訳情報)は削除されます。
必要に応じて解約手続き前もしくはサービス提供終了日前までにお客さまご自身でバックアップを取るようお願いいたします。
バックアップ方法はQ4をご確認ください。


Q3.サービス終了にあたり、バックアップデータを取得する必要はありますか?

A3

デジタルトレードアプリ内の支払依頼データ(仕訳情報)は削除されますので、必要に応じて解約手続き前にもしくはサービス提供終了日前までにお客さまご自身でバックアップを取るようお願いいたします。バックアップ方法はQ4をご確認ください。

なお、請求書の送受信や保管などの機能を提供する請求書プラットフォーム部分の“Tradeshift”は、お客さまとTradeshift社との契約※に基づき引き続きTradeshift社から提供されます。

※Tradeshift利用規約:https://tradeshift.com/ja/terms-of-service/



Q4.デジタルトレードアプリのデータバックアップはどのように行いますか?

A4

デジタルトレードアプリの支払依頼データ(仕訳情報)のバックアップ方法は以下です。

1,受取請求情報CSV作成を押下


2,発行日やステータスを選択し、検索を押下

3,バックアップしたい請求書を選択し、CSVファイルの作成を押下



4,ダウンロードフォーマットに仕訳情報を選択し、作成を押下
 ※お客様環境や社内ポリシーに合わせて選択してください。


5,ダウンロードを押下


6,CSVを確認



なお、Tradeshiftアプリのデータは残ります。
Tradeshiftのバックアップ方法はTradeshiftにお問い合わせください。

アンケートにご協力をお願いします

「疑問・問題は解決しましたか?」

アンケートの送信中にエラーが発生しました。しばらくしてから再度やり直してください。