NTT Comお客さまサポート
OCNのお客さまはこちら
工事・故障情報通知サービス
ビジネスdアカウントでログイン
OCN IDでログイン
検索
概要
このウェブサイトは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptの設定を有効にしてご利用ください。
このウェブサイトはクッキーを利用しています。クッキーの設定を有効にしてご利用ください。
サービス名から探す : Workspace Mobilityに関するよくあるご質問
サービスに関するメニュー・サポート情報
10件表示 30件表示 50件表示
閲覧数の多い順 新着順
Workspace Mobilityの管理コンソールの「Devices」タブにあるテーブルを並べ替えることはできますか。
workspace-d Workspace Mobilityの管理コンソールの「Devices」タブにあるテーブルを並べ替えることはできますか。 はい、できます。テーブルを並べ替えるには、並べ替えたい列の見出しをクリックします。現在の並べ替えの順序は、列の見出しの△または▽によって示されます。また、列の移動や列の項目追加・削除も可能です。 列の移動は、列の見出しをドラック&ドロップで移動できます。
管理コンソールのID/パスワードが分からなくなってしまいました。対処法を教えてください。
workspace-d 管理コンソールのID/パスワードが分からなくなってしまいました。対処法を教えてください。 初回接続については、『システム管理者ガイド』の「2.1.1 管理コンソールへのログイン」に記載がございますので、ご確認ください。初回接続以降については、「USERADM」のPWをお客様側で変更いただくことを推奨しておりますので、お客様が設定いただいたPWになります。「USERADM」以
Workspace Mobilityの管理コンソールからユーザ情報を変更しても設定が元に戻ってしまいます。どうすればよいですか。
workspace-d Workspace Mobilityの管理コンソールからユーザ情報を変更しても設定が元に戻ってしまいます。どうすればよいですか。 Active Directoryサーバから作成したユーザの場合、Workspace Mobilityの管理コンソールからユーザ情報を変更しても変更内容は失われてしまいます。Active Directoryサーバからユーザ情報を変更してください。
Workspace Mobilityの管理コンソールでブラウザの「最新の情報に更新(F5)」を使って更新しても問題ありませんか。
workspace-d Workspace Mobilityの管理コンソールでブラウザの「最新の情報に更新(F5)」を使って更新しても問題ありませんか。 [Refresh]ボタンの使用をしてください。[Refresh]ボタンは、Workspace Mobilityの管理コンソールのツールバー(右上)にあります。 [No.pid2300000b9g] Workspace Mobilityの管理コンソ
Workspace Mobilityの管理コンソールからクライアントログを取得することはできますか。
workspace-d Workspace Mobilityの管理コンソールからクライアントログを取得することはできますか。 いいえ、できません。「Diagnostic log」というWorkspace Mobilityの管理コンソールから強制的にクライアント診断結果を送る機能がありますが、これはSMSを利用した機能です。当社が提供しているサービスではSMS機能は提供しておりませんので、ご利用頂け
提供される機能一覧に対してユーザ毎/グループ毎に利用可否を制御できますか?
workspace-d 提供される機能一覧に対してユーザ毎/グループ毎に利用可否を制御できますか? ユーザ毎/グループ毎に機能制限は可能です。※グループのポリシー設定については、『システム管理者ガイド』の「2.4.2 グループのポリシー設定」にも記載がございますので、ご確認ください。 [No.pid2300000b9n] 提供される機能一覧に対してユーザ毎/グループ毎に利用可否を制御できますか?
管理コンソールはどのような経路でアクセスできますか?
workspace-d 管理コンソールはどのような経路でアクセスできますか? 管理コンソールへのアクセスは、弊社VPNサービス「Universal One」経由になります。※管理コンソールへのアクセスについては、『システム管理者ガイド』の「はじめに」内、「注意事項」にも記載がございますので、ご確認ください。 [No.pid2300000b9m] 管理コンソールはどのような経路でアクセスできますか?
Workspace Mobilityの管理コンソールから誤ってデバイス情報を消してしまったのですが、元に戻す方法はありますか。
workspace-d Workspace Mobilityの管理コンソールから誤ってデバイス情報を消してしまったのですが、元に戻す方法はありますか。 誤ってデバイス情報を削除してしまった場合、自動認証で登録されたデバイス情報であれば、再度接続し直すことでデバイス情報が自動で登録されます。デバイス情報を手動で登録された場合は、改めて登録し直す必要があります。※デバイスの登録については、『システム管
Workspace Mobilityの管理コンソールで高度なフィルタと標準のフィルタを組み合わせて用いることはできますか。
workspace-d Workspace Mobilityの管理コンソールで高度なフィルタと標準のフィルタを組み合わせて用いることはできますか。 いいえ、高度なフィルタと標準のフィルタを組み合わせて用いることはできません。望むフィルタを設定するために標準フィルタでは不十分な場合に、高度なフィルタを以下のようにして使用します。「Advanced」ボタンをクリックして「Device filters」
Workspace Mobilityの管理コンソールでデバイス一覧を読み込むのに時間がかかるのですが、対処方法はありますか。
workspace-d Workspace Mobilityの管理コンソールでデバイス一覧を読み込むのに時間がかかるのですが、対処方法はありますか。 はい、あります。Workspace Mobilityの管理コンソールの[Devices]タブには、すべてのデバイスが同じページに表示されるため、画面をスクロールするとデバイスの読み込みに時間がかかる場合があります。特定のユーザもしくはデバイスをお探し
サービスに関するよくあるご質問トップへ戻る
お気に入りに追加しました。 一覧を開く
登録件数の上限に達しているので、お気に入りを登録することが出来ません。 一覧を開く
お気に入りを解除しました。
対象外のURLの為、お気に入りを登録することが出来ません。